こんにちは、夏のタスマニアを満喫中のHalenaです。
前回はサンディベイのブランチにおすすめのレストランを紹介しました。
今回はせっかく夏にホバートへ来たなら一度は行ってほしいナイトマーケットを紹介したいと思います。
金曜の夜に、美味しい食べ物や飲み物・音楽を楽しむことができますよ♪
Street Eats @Franko
引用:streeteatsfranko on instagram
場所
そのナイトマーケット、Franklin Squareで開催されるためか"Street Eats @Franko"と呼ばれてます。
Franklin Squareはざっくりと、ホバート中心地のバス停が集まっている場所の隣。
詳しく知りたい場合は、上のリンクからマップに飛んで見てくださいね〜!
開催日時
12月から4月までの毎週金曜4:30PM〜9:00PM
予約は必要ないので、気が向いたら直接そのまま行きましょう!
持ち物
- スマホ
- 現金かカード
- 上着
- レジャーシートやチェア
夏でも夜は涼しくなるので、薄い上着を持って行くことをおすすめします。
また芝生に座ってのんびり音楽を聴いたりするなら、レジャーシートとか持って行ったほうがいいかもしれません。
マーケットで食べれるもの
さすが多国籍なオーストラリア!
ベトナムや台湾などのアジアンフードから定番のホットドックなど、バラエティ豊かな料理が楽しめます。
私は食べるのが大好きなので、本格的な多国籍料理を楽しめるのはオーストラリアの1つの魅力ですね。
オーストラリアにいると色々な美味しいものが食べれるので、ずっと何かしら食べてる気がします。笑
ところで、マーケットに出店しているお店は下記ボタンからチェックできます!
おすすめフード
アップルサイダー

タスマニアに来たならアップルサイダーは飲みましょう!
アルコールなのでお酒が飲めない人はご注意を。
パエリア

なんか作ってて美味しそうだったので、何か分からず頼んだらパエリア(Paella)だった。笑
実際食べてみると、海鮮がいっぱい入っていてご飯は少し硬めで、めっちゃ美味しかったです。
"KILTRO STREET FOOD"って店で買えるので、海鮮好きにはオススメ。
バインミー
引用:streeteatsfranko on instagram
ベトナムのサンドウィッチ。
サクサクしたフランスパンの中に野菜や肉が入ってます。
オーストラリアにいるとベトナム料理をよく食べるんですが、バインミーはフォーの次に好き。
パクチー大好きなので、時々無性に食べたくなる。。
"BANH MI N GRILL"って店で買えますよ。
マーケットの雰囲気
夜が更けてくるにつれて人が増えるので、活気が出てきますよ♪
どういう雰囲気なのか気になる人は、公式サイトやInstagramを覗いてみてください。
公式サイト | https://www.streeteatsfranko.com.au/gallery/ |
https://www.instagram.com/streeteatsfranko/ |
まとめ
以上、ホバートのナイトマーケット"Street Eats @Franko"を紹介してみました。
やっぱり夏は冬に比べて、街が賑やかなので楽しいですね。
夏の長い期間開催されているので、機会があればぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか♪
こちらもCHECK
-
【ホバート・サラマンカプレイス】毎週土曜の青空市、サラマンカマーケット
続きを見る