こんにちは、オーストラリア・タスマニア州への移住を準備中のHalenaです。
前回はホバート市内のおしゃれカフェ「Born In Brunswick」をご紹介しました。
今回はリッチモンドに行った際にカレー風味のスカロップパイを食べてみて気に入ったので、それをご紹介したいと思います!
リッチモンド(Richmond)とは
リッチモンドはタスマニアの州都ホバートから車で約25分ほど北上したところにある古い田舎町です。
国内最古の建造物が今も数多く残っていて、オーストラリア入植当時の雰囲気がそのまま取り残されています。リッチモンドの町自体は小さく、徒歩で30 分、ゆっくりと見ても1時間程度かなと思います。
そしてリッチモンドのランドマークの一つが、このリッチモンド橋。現在ではオーストラリアに現存する橋の中で最古の石橋としてオーストラリアの国立遺産リストにも加えられているそう。スーパーマーケットやアンティークショップ、カフェなどがリッチモンド橋へと続くメインのブリッジ通りにズラッと並んでいます。

スカロップパイはどこで買える?
リッチモンドではRichmond Bakeryで買えます!ブリッジ通りから見える位置にあるので見つかりやすいと思います。
パイ以外にもケーキやサンドウィッチ、パンなども売っていますよ。人気のパン屋のようなので、私が行った時は中にはたくさんお客さんが並んでいました。
お店の外に広い庭があるので、食べ物を買った後はそこで食べるのがいいかもしれません。
実食

パン屋で買うパイは通常スーパーに売っているものよりデカく、自分の手のひらより少し大きいぐらいのサイズです。
帆立はそんなに入っていないだろうと思っていたんですが、ゴロゴロと10個くらい入っていて驚きました!
カレーの風味と合ってとても美味しかったです。貝好きな私にとってはスーパーでもこのスカロップパイを販売して欲しいくらいです。
ちなみにスカロップパイはタスマニアでは有名はBanjo'sというチェーンのパン屋にも売っています。行くたびに売り切れているのでまだそこで食べたことがなく、今度見つけたら食べて見たいと思います、、!
パイはケチャップをたくさんかけて食べるのが美味しいです!

おまけ
Amaze Richmond
引用:Amaze Richmond on Facebook
リッチモンドで私が一番気になったのが、2mの生垣で作られた大きな迷路!これを見て、猫の恩返しを思い出しました。笑
2022年4月にオープンしたばかりで、併設されているカフェも黒を基調として清潔感があり、一度は行ってみたいところです。
子供だけでなく大人も楽しめそうですね。
値段 | |
家族 | $60 |
カップル | $40 |
大人1人 | $22 |
4歳から15歳の子供 | $12 |
ジンジャーブレッド

見た目のかわいさにそそられて買ってしまったジンジャーブレッド。
彼に実際は生姜の味はしないよ、と言われて買ってみたのですが、結構生姜。「ジンジャーブレッド」っていうんだからやっぱ生姜の味しますよね。。1枚食べて全て彼にあげました。笑
まとめ
上記で挙げた以外にも、タスマニア産ラベンダーの専門店やアンティークショップ、アートギャラリーなどメイン通り沿いに色々あります。通りを歩きながら1店舗ずつ順番に中に入って見てみるのがオススメです。何も買わなくてもお店の人はフレンドリーに話しかけてくれますよ♪
今回はホバート市内から少し離れたリッチモンドという町をご紹介しましたが、ドライブがてらにぜひ立ち寄ってみてはいかかでしょうか!